webチェックテスト

使い方

はじめに…
タブレットの音を出るようにしてください ※端末によって音が再生できないことがございます。あらかじめご了承ください。

受験方法

1
タイトル画面の教材名のボタンの中から現在学習中の教材を選んでクリックします。
!
学習中の教材以外を選ぶと、学習中の教材のテストが受けられなくなりますのでご注意ください。

2
受験履歴一覧が表示されます。
本番テストを受験するには該当のチェックテストNo.の本番の行にある「受験する」ボタンを、練習モードで受験するには練習の行にある「受験する」ボタンをクリックします。
!
Webチェックテストは1つの教材につき12回です。本番テストの受験回数はチェックテストNo.ごとに1回ずつです。
追加購入した場合は複数回受験できます。追加購入につきましてはお通いのイーオン校にお問い合わせください。

3
出題画面が表示されたら、各設問ごとに問題文を読み、Answerの選択肢から解答を選びます。
音声のある設問は、「問題再生」ボタンをクリックして問題の音声を聴いて解答します。
問題は全て択一式です。
全ての問題に解答したら「送信」をクリックします。

4
正解と得点が表示されます。
本番テストの受験結果はお通いのイーオン校(派遣タイプの企業研修の場合、法人担当者)に送信されます。
練習モードの結果は送信されず、ご自身だけが受験結果を確認できます。

5
本番テスト受験後に解答を確認したいときは、受験履歴一覧から解答へのリンクボタン(矢印)が表示されますので、クリックします。
解答が表示されますので、間違えた問題は特に確認しておきましょう。

注意事項

!
2012年10月1日に問題が改定されています。2012年9月30日以前に受験したテスト履歴が一覧に表示されていますが、受験当時の問題とは異なりますので、ご了承ください。